
50: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd8f-wFAL [49.104.38.47]) 2019/12/28(土) 19:01:14.17 ID:ZtkRQ8Pyd
今回の強敵はブリザードマン用に即死耐性付けとけば三匹ともオート余裕だから楽でいいわ
62: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f80-2tmj [113.43.247.97]) 2019/12/28(土) 19:21:48.34 ID:ZksQWdMp0
>>50
即死耐性って何つけんだよ・・・まさか5%ではあるまいな
即死耐性って何つけんだよ・・・まさか5%ではあるまいな
65: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4325-mpRO [182.166.199.236]) 2019/12/28(土) 19:28:04.56 ID:MbPnzCCr0
>>62
メタルこころでも心珠でもなんでもあるやん
てかオートだったからザキするの知らなかったわ
上級で見ておののいたわ
メタルこころでも心珠でもなんでもあるやん
てかオートだったからザキするの知らなかったわ
上級で見ておののいたわ
88: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa57-I5if [106.132.125.33]) 2019/12/28(土) 20:05:28.19 ID:0+wfZqDBa
>>65
ここだかで予め情報を得てたんでマホトーン使ったら一発で掛かって、おまけに一度も唱えてこなかった。
ここだかで予め情報を得てたんでマホトーン使ったら一発で掛かって、おまけに一度も唱えてこなかった。
87: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMbf-iJmv [163.49.202.56]) 2019/12/28(土) 20:04:43.34 ID:bcsIHAGXM
147: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp5f-4PgZ [126.35.150.5 [上級国民]]) 2019/12/28(土) 21:44:36.28 ID:AL7anFofp
150: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f17-Wq+o [45.75.24.164]) 2019/12/28(土) 21:46:00.98 ID:8cj1CZ0b0
>>147
ナウマンBは合成?
ナウマンBは合成?
155: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp5f-4PgZ [126.35.150.5 [上級国民]]) 2019/12/28(土) 21:50:17.84 ID:AL7anFofp
>>150
ナウマンBは直です
ナウマンBは直です
157: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f17-Wq+o [45.75.24.164]) 2019/12/28(土) 21:51:21.55 ID:8cj1CZ0b0
>>155
良いな、まだ8匹ぐらいしかも倒してないけどDしかでない。
良いな、まだ8匹ぐらいしかも倒してないけどDしかでない。
引用元: ・【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part.90【コテハン禁止】
679: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 778a-CfTH [222.149.105.129]) 2019/12/28(土) 10:24:14.87 ID:YN1i9sq10
家から触れる位置にブリザードマン湧いたからlv50に挑もうと強敵仕様の癒し2枚編成にして
即死耐性の心珠に付け替えてスカドラSてっぺんに付けて・・・とか色々やったけど速攻で倒せて拍子抜けした
なおザラキで普通に1人死んだから運がものすごく悪ければ崩壊するかも
即死耐性の心珠に付け替えてスカドラSてっぺんに付けて・・・とか色々やったけど速攻で倒せて拍子抜けした
なおザラキで普通に1人死んだから運がものすごく悪ければ崩壊するかも
706: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfb2-JqVp [119.242.47.57]) 2019/12/28(土) 10:53:10.67 ID:nC1JZ24b0
もう周知されてるかも知れないが裏技な
フィールドの強敵モンスターのラインナップは、イベントクエスト受注時(イベント出なくてもいいかも)とクリア時(クエスト未選択状態)で変わる
なので、ブリザードマンだけ狙ってる人は未選択状態でブリザードマンだけ狩ってから、イベントクエスト受注して適当な雑魚倒してみると良い、アイスゴーレムやスノードラゴンが変わっているので
フィールドの強敵モンスターのラインナップは、イベントクエスト受注時(イベント出なくてもいいかも)とクリア時(クエスト未選択状態)で変わる
なので、ブリザードマンだけ狙ってる人は未選択状態でブリザードマンだけ狩ってから、イベントクエスト受注して適当な雑魚倒してみると良い、アイスゴーレムやスノードラゴンが変わっているので
709: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4325-LbBJ [182.166.199.236]) 2019/12/28(土) 11:00:54.46 ID:MbPnzCCr0
基本オートだからバフなんか使わん
715: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-mzLL [1.75.215.221]) 2019/12/28(土) 11:08:27.27 ID:ZkR3gJiDd
>>709
アイスゴーレムあたりはそうかも知んないけど、今後強化版アイスゴーレムのボス来ると思うよ
魔法は通るけど物理きついですよ、って敵をチラ見せして筆引き煽ってるわけで
アイスゴーレムごとき刃砕かれたまままオートで押し切れるぜ、というのがイコール今後も魔の火力など要らんってことにはならない
それ理解した上でジェムねーし他に必要とするものもあるからスルーするしかないけど。個人的には
720: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4325-LbBJ [182.166.199.236]) 2019/12/28(土) 11:13:17.00 ID:MbPnzCCr0
>>715
俺は魔火力いる派よ
バフも使おうと思えば使えるし
タクトでバフしかしませんっていうのがドラゴンロッドくらい微妙
俺は魔火力いる派よ
バフも使おうと思えば使えるし
タクトでバフしかしませんっていうのがドラゴンロッドくらい微妙
726: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-mzLL [1.75.215.221]) 2019/12/28(土) 11:19:33.30 ID:ZkR3gJiDd
>>720
そうなんか
でも実際、強化アイスゴーレムきたら
魔がサポートして物理直しながら(つまりバイシが火力アップではなく等倍維持にしかならない)スカラかかった敵削るよりは、たとえイオラメラミしか打てなくても魔並べて戦った方がよさそうだよな
そうなってくると無駄に何セットもある俺の王宮が輝くのはいいとして、ヘルバトラー落ちなくてS2しか作れなかったの痛いな、、
魔に前衛張らせるなら虹にキガデ紫にヘルバトくらいは要りそうだ
730: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4325-LbBJ [182.166.199.236]) 2019/12/28(土) 11:23:48.95 ID:MbPnzCCr0
>>726
ま、そこまで考えなくても正直なんとでもなるよ
あったら楽ってくらい
ま、そこまで考えなくても正直なんとでもなるよ
あったら楽ってくらい