
317: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-UPQ/ [49.98.147.163]) 2020/11/27(金) 10:56:31.42 ID:PEZ/L68yd
ダイの世界観て鉄砲ってものは珍しいながら存在していたようだけど、どっかお城とかで導入されてる描写ってあるっけ?
魔弾銃以外で銃っぽいの出てた記憶がない
魔弾銃以外で銃っぽいの出てた記憶がない
318: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b25-C0hB [121.80.241.79]) 2020/11/27(金) 10:58:17.18 ID:YEvnTAiw0
>>317
ベンガーナに大砲あったな
ベンガーナに大砲あったな
319: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb6f-CFg5 [153.197.85.27]) 2020/11/27(金) 11:02:21.45 ID:HS2DGhIZ0
大砲くらい大きかったら質量攻撃出来そうだけど、単発銃でモンスターと戦うのは無茶な話
しかも相手は魔法使って来たりだし、そんなんなら魔法使いとか専門職に任せるわな、処刑も魔法使いだったし
現代なアンチマテリアルライフルクラスのもんがあれば射程外から狙えるだろうけど
しかも相手は魔法使って来たりだし、そんなんなら魔法使いとか専門職に任せるわな、処刑も魔法使いだったし
現代なアンチマテリアルライフルクラスのもんがあれば射程外から狙えるだろうけど
321: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa15-nTzi [106.181.202.148]) 2020/11/27(金) 11:07:13.82 ID:f9nQXtkva
>>319
いや短剣がそもそもだな
いや短剣がそもそもだな
322: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-UPQ/ [49.98.147.163]) 2020/11/27(金) 11:11:01.94 ID:PEZ/L68yd
>>321
ブーメランも武器としてどうなのよってな
鞭もシモンベルモンドがいなかったら武器カテゴリーには入ってない気がする
ブーメランも武器としてどうなのよってな
鞭もシモンベルモンドがいなかったら武器カテゴリーには入ってない気がする
324: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa15-nTzi [106.181.202.148]) 2020/11/27(金) 11:13:26.93 ID:f9nQXtkva
>>322
あの頃の短剣は投げるものだった
スピアも投げるものだったが
あの頃の短剣は投げるものだった
スピアも投げるものだったが
320: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b14-ksYO [111.101.74.180]) 2020/11/27(金) 11:05:45.88 ID:TYSVsMUg0
あれはアバンがなんかの書物読んで適当に作ったもんだからね
あの世界で唯一の銃
あの世界で唯一の銃
325: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb6f-CFg5 [153.197.85.27]) 2020/11/27(金) 11:13:59.79 ID:HS2DGhIZ0
マァム装備はあの棍棒でスキルだけ銃だすんじゃねーの
326: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa15-nTzi [106.181.202.148]) 2020/11/27(金) 11:15:10.33 ID:f9nQXtkva
あ、投げてたのはランスだったか
327: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b9-P4WK [59.169.199.10]) 2020/11/27(金) 11:26:58.01 ID:lPnduHyj0
ゴメちゃんカットイン入って久々のPU装備が当たったぜ!
ダイのかんむり(ナイフなし)
どうしよう、ナイフないとゴミすぎるんだが・・・
330: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp1d-ODom [126.247.116.124]) 2020/11/27(金) 11:30:13.20 ID:rRKlmADXp
>>327
斬撃UPするから悪くないんじゃ?
斬撃UPするから悪くないんじゃ?
328: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13db-2SKQ [123.217.251.150]) 2020/11/27(金) 11:28:49.22 ID:sWPvEuBG0
このカーゴイルって何のためにいるの?
必死に心落とそうと狩ってたけど落とさないようだし。
必死に心落とそうと狩ってたけど落とさないようだし。
331: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13ee-ksYO [27.92.74.27]) 2020/11/27(金) 11:30:41.12 ID:Ju23Ad530
>>328
絆ポイント要員
絆ポイント要員
329: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa15-nTzi [106.181.202.148]) 2020/11/27(金) 11:30:13.08 ID:f9nQXtkva
ガーゴイル警察だ!
332: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b25-C0hB [121.80.241.79]) 2020/11/27(金) 11:33:31.19 ID:YEvnTAiw0
カーゴイルを倒すと最も絆が上がる・・・なぜだろう?
333: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ba-8s6k [221.171.196.72]) 2020/11/27(金) 11:45:39.53 ID:SEl15TRw0
シャドーサタン戦にて
ポップ
1T メラ
2T 逃走
まぞっほに説教されろ
344: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebd2-C+eP [153.142.122.213]) 2020/11/27(金) 12:08:54.80 ID:+M3P9aO80
>>333
w
でも、これがストーリーが進行していってメラゾーマとか打ち始めたら、ポップの成長を見ている様でいいな!