
オートでザコ狩りしてる時に全体攻撃しないで強力な単体攻撃優先するのってやめさせられないの?
オーシャンウィップが出たからゴシパラから変えたらやたらと水球使いたがるんだけど
自分の攻撃の後にまだ3人控えてるんだからマヒャド使えよって思うわ
>>23
ガンガン→総ダメージ量が多い技を使う
バッチリ→1体でも倒す事を優先
すばやさと作戦調整してれば基本的に単体攻撃はさせなくできる
(メタル系はまた別の調整が必要
ダメージの合計値が高いスキル優先だから
筆なんかだとヒャド属性盛るなどで解決出来るが
水球の場合は水球>マヒャド*敵にならないように威力殺すしかない
なるほどサンクス
敵が2,3体の時だとどっちの作戦でも水球使うのはそういう事だったのか
マヒャド使いが一番MP多いからどうせならそいつ最初に動かせたいから素早さ調整も難しいな
仕方ないザコ戦は今まで通りゴシパラ使うか
ちょっと聞きたいんだけどギガンテスと戦う時って守りの盾使う?
俺は行動不能嫌だから使ってるんだけど一緒に戦ってる他のプレイヤーはみんな使ってる気配がないんだけど
右端に表示されるメッセージがダメージとか回復だけで守りの盾は表示されないとかないよね?
そうそう、猛者は守りの盾やってる気配がない
俺はやってるけど
やってない人は強力な行動不能を回避する心珠とか付けてるんじゃないか?
>>35
痛恨ダメージ増えるがギガンテスはかいふく魔力参照してるんじゃないかってなってるから
ほとんど攻撃こない前提で捨て身やってる
>>45
最上位は既に回復なしオート1分台だからね
>>50
かいふく魔力とHP両方見てる感じじゃない?
以前賢者が一番HP低くて一番かいふく魔力高くしてた時はほぼ賢者ばっかり殴られてたから
パラディンのHP下げてみたらだいぶパラディンを殴ってくるようになった
賢者 HP601 回魔587
パラ HP581 回魔485
今こんな感じ
回復パラ1人にしちゃったからそこはわからんわ
>>57追記
これにHP532 回魔236の魔法戦士加えてみたらそいつが一番狙われたからHP優先っぽい
痛恨だけだぞかいふく魔力参照は
ソースは?
これが 「シーライオニング」 か
>>48
50・51だとこころのコスト制限かかるから厳しいかもね。
>>31
回復賢者以外はまもりの盾は使わないね
回復賢者はスタンすると死人が出るので使う
俺は使ってない、はじめは使ってたがだんだん使わなくなった
スタン使ってくる頻度もそこまでだし、回復2人ともスタンすることってあんま無いし
スタンしてもパラディンがいればなんとか耐えられることが多い
代わりに何するかってと、スカラしたり通常攻撃でMP回復させたりしてる
最初は使って後は力任せ(オート)
8位から1位になることも多いけど順位なんてどうでもいいし
レイドでも見たことある気が
バトマスはあんまり単体攻撃来ないからすてみさせてる
そういやギガンテス戦でバトマス使ってないから捨て身やった事もないな
痛恨のダメージは変わらないの?